2012年02月05日
皿鉢料理
高知名物...皿鉢料理 ア~ンド 牛しゃぶ~!!
ってなわけで、ひとりで行った高知シーバス遠征以来の高知!今回は翌日にスキマスイッチのLIVEを控えての一泊旅行となりました。で、この豪華なお料理!食事を担当してくれたおばちゃまやその他の従業員の方々も良いキャラで楽しく、のんびりと、昨日は過ごすことができました。
そして、今日の朝は日曜市へ!
僕の親父が子供の頃育ったのがここ高知で、僕が幼い時までは家族旅行と言えばいつも高知でした。日曜市を見に来たのはそれ以来...。お漬物の匂いや、干物の匂い、その他にも五感を刺激するものがたくさんある通りで、ホント懐かしかったです。
しかも!!
たまたま、ここでトミー夫妻と初ベイビーちゃんにもご対面!世間ってホント、妙に狭いよね。(笑) 実は前日泊まったホテルでも小さなサウナ室でふたりっきりになったおじさんが三野町の出身者で、なんと隣町!あるんですね~こういう縁も。(笑)
そして、なによりも今回の旅で一番のお気に入りだったのが...『あめゆ』
ホンマ...うまい。
こればっかりは、しみじみと思いますね。よく子供の頃来てた日曜市での記憶、家でオカンが作ってくれた記憶の味。まさにこの『あめゆ』で一気に蘇りましたね。
あと、どう読めばジンジャーエールと読めるのかが謎な看板があったりして、そんなとこも楽しんじゃいました。確かにジンジャーエールはあるけど、パッと見はどう繋げればいいかサッパリですよね。(笑)
最後にはスキマスイッチのLIVE前の昼食として、ひろめ市場で舌鼓。見ても楽しい、食べても美味しい、高知県はいつ来てもステキなとこですわ!
続く⇒
Posted by 釣りBAKA at 23:14│Comments(0)
│旅行