この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年12月29日

冬椿



今日のランチは 『 冬椿 』 さんへ!

とはいえ今回が初。 昨晩のこと、何気なく見ていたサイトから繋がって発見したのがこちらのカレー。 「 よし! 明日はカレー! 」 と珍しく前日にランチ場所が決定。(笑) 昨日でようやく仕事納めしたKYO-CHEが好きそうな雰囲気で、喜ぶかなと思って車を走らせると、どうやら知ってた模様。 でも1度探しに来て迷子になってあきらめてたらしい。(笑)



お店の入口へと繋がる階段がなんともかわいらしい。

店内もシンプルだけどかわいらしく、本山駅がすぐそこなので予讃線が一望できるパノラマビュー付きで、よく電車が見える。 ま~実家も駅前なんで飽きるほどに見て揺られてしてるんですけどね。(笑)



今日頂いた冬カレー、とっても美味しかったです。なかなかのスパイシーでしたね。

メニューは3種のみで 【 夏カレー 】 【 冬カレー 】 【 ハヤシライス 】 とあるそうです。 次はまた夏カレーかハヤシライスを頂きに行きたいと思います。

ごちそうさまでした!


  


Posted by 釣りBAKA at 22:14Comments(0)美味しいもん

2013年12月21日

Family Party



今晩はちょいと早めのクリスマスパーティー!!

うちの両親と僕とKYO-CHEで姉の家に押しかけ開催。(笑) 何かしらこういった集まりごとが好きなもんですから、前々から楽しみにしていたわけです。 それに愛しの姪っ子もヨチヨチとだけど歩けるようになり 「 おっちゃん!おっちゃん! 」 と愛くるしい声でいつも呼んでくれるようになったもんですから...





今日はトナカイで行くよ! ってか... こりゃ熊だな。(笑)

姉ちゃん家の玄関を開けると、目がキョトンとしていた姪っ子ちゃんだったけど、徐々に慣れてきたのか、そもそもトナカイに興味が出ず僕の私服がこんなものだと納得でもしたのか、ほぼノータッチ。 まっ良っか!(笑)





すき焼きにケーキにたらふく食べて、お腹は撃沈。(笑)

KYO-CHEと姪っ子の距離もだいぶ近づき 「 おぱちゃん!おぱちゃん! 」 と呼んでくれてました。 年に数回はこうやって集まって家族でワイワイガヤガヤも大切だと気付かされる今日この頃であります。



  


Posted by 釣りBAKA at 23:53Comments(0)日々記 ~ひびき~

2013年12月21日

ヤツがいる



まだリフォーム中の部屋の一角...



ようやくトイレの便器が設置されたということで...



朝、尋ねて来たKYO-CHEにトイレの確認に向わせ...



「 ノックしてあげてね! 」 とだけ告げて、ドアを開けさせる...







TAHO氏登場~!!(笑)

わざわざ朝早くからお祝いにかけつけてくれました。 ま~平日は毎日職場で顔合わせてるんすけどね。(笑) KYO-CHEは心臓バクバクで、かなりビビッたようですが喜んでくれていたようなので良かった。 その場で思い付いた即席サプライズだけど成功しました。

TAHO氏サンキュ~!!
  


Posted by 釣りBAKA at 22:17Comments(0)日々記 ~ひびき~

2013年12月12日

Crocchio



今日の昼食。 実は地元にある唯一のイタリアン。(笑)

これまで、逆に近過ぎて外食気分ではなかなか行く気にならなかった前からあったお店。 今日はいろんな手続き等の関係もあって正午は近場でいなくちゃいけなかったので 【 Crocchio クロッキオ 】 にて昼食。








「 おっ! 美味しい! 」

まずは、単に焼いたパンにたっぷりオリーブオイルがかかってるのが美味しかった。 結局、お土産用みたいな小さいそのオリーブオイルを3本お持ち帰り。(笑) パスタもピザも美味しかったです! 今は昼のみの営業だそうですが、またちょくちょく食事に行きたいと思います。

ごちそうさまでした!


  


Posted by 釣りBAKA at 23:06Comments(0)美味しいもん

2013年12月12日

結婚しようよ



さてさて!

久しぶりのブログ更新は何も吉田拓郎さんの名曲を紹介したいわけではなく、わたくし事ですがようやく結婚をすることになりました。 

写真は遠くにいる前の会社の上司が 「 伊勢に行った時のパワーがありそうな写真送るね! 」 と言って送ってくれたもの、何も僕が行ったわけではない。(笑) 御利益ありそうだから良っか!

そんなこんなで、12年前の12月12日に出会ったKYO-CHEさんと結婚するとはその当時こそ思いもしませんでしたが、今はそれが当たり前の事のようになり、自然とこの日がやって来ました。 これからがいろいろなスタートかとは思いますが、月並みに幸せを見つけていけたらと思いますね。 ってか...

早くこの打ち合わせの多い日々を抜け出したいよ。(笑)



  


Posted by 釣りBAKA at 20:40Comments(2)日々記 ~ひびき~

2013年12月01日

木の壁



10月16日からスタートしたリフォームも早一ヵ月半。 あんな骨組みだけに引っぺがされてた内装も徐々に形になってきた。 ホント、プロの仕事はすごいですね~! 日々の変化がとてもおもしろい。

まだ壁は壁紙が貼られていない石膏ボードのままですが、僕がこだわってお願いしていた寝室の壁の一面を木目にするというのができてきた。 こだわりは木目調の壁紙ではなく、本物の木を貼ること。 カラーは後にウォールナット色になる予定だけど、シンプルな形で依頼していた木の机も良い感じ。 確実にここヘパソコン置いて動かんだろな、俺。(笑) あとはギターを何本吊れるかだな?(笑)

さてさて! もう師走ですね~。 今週は結局残念なことに釣りにも行けませんでしたが、カーテン選びやレポート仕上げたりと暇無く時間が過ぎてくのは楽しいもんで... いや、またそろそろ釣りに行きて~や。(笑)
  


Posted by 釣りBAKA at 22:42Comments(0)日々記 ~ひびき~