この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年08月25日

Indian Curry




数日前のことでした...。仕事が終わって家に戻り、何気な~くテレビをつけ、目に飛び込んできた番組は...



カレー特集。



ってなわけで、おもいっきり感化されたもんですから、今日の昼食はKYO-CHEとインドカレー!ポークマサラ、なかなかパンチあったけどイケてました。KYO-CHEは注文したのがお口に合わなかったのか悪戦苦闘。当分インドカレーは無しだね。(笑)

さてさて、明日は待ちに待った(?)試験初日!「もう準備万端!」などと言えるはずもなく...。(笑) 勉強に力が入る日もあれば、そうでない日もあったり、まだまだ自身のメンタルの未熟さをこういった試される機会にて確認することができたりしている。これもまた勉強。

釣りブログの方も、こっちのブログも、ま~ったく更新できていませんが(ってかネタがない!)それでもま~試験が終われば、ちょっとは羽伸ばして釣りしたろ!(笑)
  


Posted by 釣りBAKA at 21:40Comments(0)美味しいもん

2012年08月18日

ドラえもん


今日はKYO-CHEと岡山へ!

デジタルミュージアムという所で開催されています 『ドラえもん 科学みらい展』 に行ってきました。

僕らは何を隠そう、大のドラえもんファン!今だに新作映画は観に行くし、子供と同じくらい入場者用のオモチャにテンションが上がる。(笑)

いろんなドラえもんの道具にちなんだ展示品や、科学的な遊び要素もたくさんあって、大人も子供も楽しめる空間でした。とりあえず、タイムマシンを1年以内に作りたい場合は、地球と同じだけの質量50個を2セットと、それと同じだけの負のパワー、光速99.6%で飛べるロケット1機があればできることが分かりました。(笑)

最後はドラえもんにも会えたし、満足満足!





  


Posted by 釣りBAKA at 20:53Comments(0)日々記 ~ひびき~

2012年08月16日

海水浴




今日は以前から計画していたKYO-CHEと初の海水浴へ!

天気も良く暑過ぎるくらいでしたが海水浴客も多く、良い日和でした。先日買ったウォーター・ウェアと初のスノーケルを着用してKYO-CHEも海にドボン!




気合い入り過ぎとんか、手がスタン・ハンセンの 「ウィ~!」 になってるよ。(笑) 初のスノーケルではちょっと苦戦しましたが、浅瀬でいろいろ挑戦しつつ、じきに慣れてくると...




ちゃっかり泳いでおりました。(笑) プカプカ~っと優雅であります。

そして!!今回の海水浴で僕らがやりたかったことが3つありました!まずは、その1... 『海中撮影』!なんてたってデジカメ買ってから初ですからね~!水深5Mまで耐えれるとは書いてたけど、やっぱ水につける時はドキドキで...












でも!案外うまく撮れました。しかも異常無し!(笑) ってかクラゲ多過ぎね...。そっこら中浮いてました。あと小さなフグと遊んで、もう1枚の写真は怪しすぎる黒い魚。トンボの羽みたいにヒレが4枚あるし、得体知れなさ過ぎる。(笑)

次にやってみたかったこと、その2...『エサやり』!前日のチヌ釣りで半分ほど残っていたサシエのエビを持ってきて魚のエサやりタ~イム!












え~...まったくもって見難いですが、ホンベラとフグが食べに来てくれているところです。(笑) 今回はまさに海水浴ってスポットに行きましたが、サザエ獲りに行ってるような障害物の多いとこだと、もっと魚と戯れてたんでしょうが、それはまた次回ですね。

ん~で最後にひとつ、その3...『海でカップ麺』!




昨日、2人で森田一家様からお借りしている 【水曜どうでしょう】 のDVD見てましたら、出演者みんなでカップ麺食べてるシーンがありまして、おもいっきり感化されました。(笑) これまたUFOがうまいのなんの!!(笑)

いっぱい陽に焼けたけど、楽しい海水浴でした。
  


Posted by 釣りBAKA at 23:06Comments(0)日々記 ~ひびき~

2012年08月14日

さぬき高松まつり




もう日付変わっちゃったけど、昨日はKYO-CHEと 『さぬき高松まつり』 へ!

もちろん目的は花火なわけですが、まずは屋台で串に、箸焼き、また串と、食を堪能。(笑) 屋台ってベラボーに高いけど、こういうとこで食べると美味しいよね。たま~にメガヒットするやつに出会うと、おかわりにすら行く。(笑) 今も思い出す、琴平の祭りで食べた牛タン串...あれは絶品だったな~...まだおっちゃんやってるかな~...

ってな話は置いといて、20時より花火は開始!これまでにも何度か来た高松の祭りですが...



ちょっと、レベル落ちてない?



花火に関しても最後は迫力あったけど、ホントに最後だけ。しかも、やたらナレーションがスピーカーから流れてきて、インフォメーションまで何度も流すから、花火に集中できない。6000発もいらないから、なんとかお客を圧倒するような花火大会そのものをプロデュースしてほしいものです。

ち~っと花火は残念でしたが、久々に電車で高松行ってお祭りは楽しめたんで良かった。明日からまた勉強頑張ろ!
  


Posted by 釣りBAKA at 00:35Comments(0)日々記 ~ひびき~

2012年08月13日

バイバイ




今日は...ついに、ついに、ついに、愛しの姪っ子が帰宅...。

ってなわけで、朝から姉夫婦とKYO-CHEにも手伝ってもらって姪っ子は実家に残し、まずは4人で引越し。とりあえず、アパートに荷物を運び入れ、ベットも組み立てなおし、準備完了。12月には新居が完成予定らしいので、またそん時に引越しの手伝いかな。

ほんでもって、いっしょに昼食をとって、お見送り。いや~寂しいもんだ。でもま~またちょくちょく会えるやろうし、成長を見ていけることが楽しみだ。

しばらく バイバイ またね。
  


Posted by 釣りBAKA at 14:27Comments(0)日々記 ~ひびき~

2012年08月11日

愛しの姪っ子




今日で姪っ子が産まれて1ヶ月!

しかも、パパと同じ誕生日だったもんだから、パパの誕生日は祝えてなかったし、ちょうど1ヶ月の記念ってことで、今日は姉がケーキを用意してくれていました。

出産後、実家に戻って来てからもう1ヶ月経つんだな~と、時間の早さをふいに感じました。日に日に見てたんで、まだ成長を実感できるほど目には見えない幸せですが、確かにあるその存在に感謝です。だって、家族が会話をするという大きな機会を与えてくれたのは、恥ずかしい話だがこの姪っ子だと思う。みんないい年だからそんな会話無いしね。(笑)




とはいえ、自分がケーキを食べれるわけでもないので、パパの腕の中どこ吹く風の姪っ子。(笑) 一足先にお祝いのケーキを頂きました。もうちょっと大きくなったら、いっしょに食べたいね。

そんな姪っ子と姉夫婦も月曜日にはアパートに帰るとのことで、すでに寂しくもありますが、今後がとっても楽しみだ。
  


Posted by 釣りBAKA at 23:52Comments(0)日々記 ~ひびき~

2012年08月09日

鶏の唐揚




今日は久々のTAHO会!ま~いつもの僕らふたり。(笑)

どうやら、ようやく重い腰が上がったTAHOくん。仕事中に「今日釣具屋行こや!」ときまして、ついに石波止組合のアコウ大会、釣る気になったみたいです。で、釣具屋行った後はご飯へ!

以前食べに来て美味しかった 『てこ』 に来てみました。TAHOくんと言えば 『鶏の唐揚』 と言っても過言では無いほど、車中でもその熱い鶏への想いを語ってくださいました。(笑)








「ガブッ!」こんなに唐揚が似合う男はこの人しかいない。(笑)



まさに...『トリリエ』



鶏専門の評論家のごとく、食事中もその熱い鶏への想いを語ってくださいました。(笑) お腹いっぱい食べた後は、普通の人なら帰宅するところですが、TAHO会のルートは決まってマクドナルド。まさかのバリューセット。(笑) わたくし、マックフルーリーのみでギブアップさせて頂きました。

ごちそうさまでした。
  


Posted by 釣りBAKA at 22:19Comments(0)美味しいもん

2012年08月05日

rainbow




今日は昨日に引き続き午前中は勉強して、そんでもって午後からはKYO-CHEん家の姪っ子ふたりを連れて映画鑑賞へ! 『マダガスカル3』 大人も子供も楽しめる作品でした。

ふたりをお家に送り届ける間に見事な虹発見!




姪っ子ふたりをお母さんに無事送り届け、そこからは開けた所まで虹を見に行くことに。今日は助手席だったので写真を撮りつつ、KYO-CHEドライバーが追跡!讃岐富士こと、丸亀市飯山町にあります飯野山からズド~ンと噴火したかのような虹!ここからはふたりで大人気も無く...お恥ずかしい話ですが...



虹のふもと探し決行っ!(笑)






すっごい色がハッキリしてて、よ~く見ると虹が左隣に薄く2本出てる。なぜか、無条件にテンションが上がる。(笑)




ま~山のふもとまで追い詰めました(?)が、虹はまた山越え遥か彼方。逆サイドを見ると、これまたホントにキレイな虹。




ズボッ!っと、町ん中に突き刺さったみたい。(笑) ウロチョロとした楽しい日曜日になりました。良い気晴らしにもなったしね。とはいえ、来週はそろそろ1回くらい釣りに出掛けようかな?(笑)
  


Posted by 釣りBAKA at 21:08Comments(0)日々記 ~ひびき~

2012年08月04日

たどつ夏まつり




今日はKYO-CHEと、KYO-CHEのお姉ちゃん夫婦、ふたりの姪っ子、そしておばあちゃんと多度津の花火大会へ!

多度津は毎年、玉数多いですね~!約4000発とのことで、香川では高松、丸亀、その次に多度津くらいかな?多度津港から見放しの良いロケーションで、ちょっと風もあったおかげでキレイに見え、楽しい花火大会でした。

僕は、おばあちゃん家でふいを突かれて出てきたビールが空きっ腹にメガヒットして、まぁまぁフラフラしてましたが、なんとかカメラを連射!でも...ブレブレ。(笑)

次は高松の花火大会かな?リベンジや。(笑)








  


Posted by 釣りBAKA at 22:23Comments(0)日々記 ~ひびき~