2012年08月14日
さぬき高松まつり
もう日付変わっちゃったけど、昨日はKYO-CHEと 『さぬき高松まつり』 へ!
もちろん目的は花火なわけですが、まずは屋台で串に、箸焼き、また串と、食を堪能。(笑) 屋台ってベラボーに高いけど、こういうとこで食べると美味しいよね。たま~にメガヒットするやつに出会うと、おかわりにすら行く。(笑) 今も思い出す、琴平の祭りで食べた牛タン串...あれは絶品だったな~...まだおっちゃんやってるかな~...
ってな話は置いといて、20時より花火は開始!これまでにも何度か来た高松の祭りですが...
ちょっと、レベル落ちてない?
花火に関しても最後は迫力あったけど、ホントに最後だけ。しかも、やたらナレーションがスピーカーから流れてきて、インフォメーションまで何度も流すから、花火に集中できない。6000発もいらないから、なんとかお客を圧倒するような花火大会そのものをプロデュースしてほしいものです。
ち~っと花火は残念でしたが、久々に電車で高松行ってお祭りは楽しめたんで良かった。明日からまた勉強頑張ろ!