この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年11月25日

大航海日記




もう知る人ぞ知るってとこでしょうか?あのTAHOくんがブログを開設!

って、こんなカッコイイ写真で紹介してみましたが、決してこの写真はTAHOくんではありませんので、あしからず。(笑)

とある週末、いきなり 「ブログをしたい!」 って連絡がありまして、ここ 【あしたさぬき. JP】 にてその準備をし、書き始めたTAHOくんですが思いの他コマメに書き続けていて、ようやく軌道にも乗ったかな?ってことで大紹介!!

【大航海日記】は...最速no貴公子ことTAHOくんの日常や、趣味ネタの中心であるスノボーやゴルフ、そして釣り (行く気ある?) のことなんかをおもしろおかしく書いているブログです。本人を知ってるぶん、やたらとツボにくるこのブログ。長く続けてくれることを願うばかりです。(笑)






  


Posted by 釣りBAKA at 22:37Comments(0)etc...

2012年11月17日

McDonald's




今日の昼食はマックへ!

と言いますのも、KYO-CHEの職場の同僚が 「グラコロのデミチーズがすごい美味しかったんよ~!」 って教えてくれたそうで、それなら行ってみんといかん!ってことで向かったんですが...



あれ?デミチーズグラコロ...最近どっかで聞いたな...



と思ったら、僕の好きなミュージシャンのひとりであるスガシカオさんが、そういやブログで食べ比べの記事上げてたわ。(笑) ま~僕は好みじゃないんで決して食べませんけどね。(笑)

そういや、人それぞれでしょうがマクドナルドを略して 「マック」 って言う人と 「マクド」 って言う人いますよね?

そこで!僕は声をボリュームMAXにして言いたい!「マック」であると!!

だって、McDonald'sなんですよ。マック・ドナルドなわけですから、マックとドナルドに分けるべきだ!と思うのです。マクドなんて不自然だ。そんな呼び方が正当化されるはずがない!



キムタク...



あった...。ま~どっちでも良いってことでしょうね。しょ~もな。(笑)






  


Posted by 釣りBAKA at 21:22Comments(2)美味しいもん

2012年11月11日

水戸黄門




さてさて、前の記事で書いた 『 神山温泉保養センター 』 に向かう車中で、ちょっと車から降りて紅葉を眺めたり、深呼吸したりと、のらりくらりと山道をドライブしていると...




何やら怪しい集団を発見!!なんとそこに居たのは...




水戸光圀様御一行ではありませんか!!しかも印籠出してクライマックス!もちろん、その向かいに居るのは...




悪そやな~!胸から小判ハミ出てんでぇ!(笑) 木陰に居る住民達も心配そう。




お茶屋の主人と娘さんも心配そう。八兵衛さんは完全仕事放棄でだんご食べてます。(笑)



ってなわけで、これはよ~くできた人形さん達でした。(笑) それにしてもすごいクオリティにビックリでした。たまたま、このお茶屋の軒下に居た山の水を汲みに来ていたおじいさんがいろいろ話をしてくださいました。




ここの名は 【 かかし夢街道 】 といって、二十八歩の会のみなさんが作られたそうです。この近くの集落の方々がメンバーなんでしょうか、14人それぞれの一歩一歩が最高の作品になっています。

しかも、この前までは 『 なでしこJAPAN 』 だったんだそうで、その前が 『 サザエさん 』 だったそうです。それはそれで見たかったかも。(笑) また春頃にはリニューアルされるそうで、次の機会にここを通るのが楽しみです。

ありがとう、最後まで手を振ってくれたおじいさん。 お元気で。


  


Posted by 釣りBAKA at 20:46Comments(0)日々記 ~ひびき~

2012年11月11日

神山温泉




昨日はKYO-CHEといっしょに日頃の疲れを癒そうかと、温泉へ行くことに!

ん~で、僕は温泉とかに詳しくもなく、お湯の成分とか分かるわけでもないので、場所選びはKYO-CHE任せに。すると...場所は地図でチラ見しただけでも雰囲気で 『 遠い 』 ことだけは分かる...



徳島県の山奥!(笑)



とはいえ普段、香川県で生活してる範囲では見れないような自然あふれるドライブコースや紅葉なんかも楽しめて最高でした。温泉着いてもないのに、すでに軽目の森林浴で良い気分です。(笑)

お風呂の方もヌルヌルっとした水で、よ~く温まって疲れを癒してきました。

徳島県の『 神山温泉保養センター 』 大満喫でした~!
  


Posted by 釣りBAKA at 20:29Comments(0)日々記 ~ひびき~

2012年11月04日




こんなに部屋がいつも散らかってるわけじゃありません。(笑)

就寝前のネットサーフィンはいつものことで、あ~でもない こ~でもないってな具合でダラダラする。これがある程度までは良いリラックスになる。ヤリ過ぎは体調に響きますけどね。

で!そんな感じでネットサーフィンをしてたら、足元でなんか違和感が...カサカサって感じ。そして次の瞬間...チクッ!



「痛ッッッ!!!」



ハッと足元を見ると...ムカデ~!足がウジャウジャ着いてるムカデ~!激痛を我慢しつつ、この恨み晴らさでおくべきか!!と、ムカデを捜索。すると、机やらベッドやらあちこち動かしてようやく発見!

バッチン!バッチン!しばいた後、我に戻ると写真のこの有様。(笑)

ってか、ムカデはマジで痛い。これで人生2度目ですが、そのまま机やベッドは戻さずに、すぐまたネットサーフィン!検索内容は...



【 ムカデに刺された 処置 】...(笑)



ムカデに刺されると、40~50度のお茶をかけるか、焼酎やキンカンなんかでも消毒効果があるそうで、タンニン成分があると良いらしい。ってことは紅茶もかな?と、ちと勉強にもなったんで、そろそろ机やベッドを戻そうかな...



「あっ!ムカデの後始末を忘れとった~!!」

  


Posted by 釣りBAKA at 22:11Comments(0)日々記 ~ひびき~

2012年11月03日




以前から釣り場でよく遊んでいた通称 『 ムロニャン 』 という野良猫がいたのだが、最近はまったく見かけない。

とはいえ、また新たな野良猫が登場。メスの仔猫だったんですが、いつの間に大人びた顔になってきました。呼び名は特に無かったんですが 「名前はまだニャイ」 ってことで...



『 ナツメ 』 に...。



ま~野良ちゃんだから、それぞれみんなの名前があったりするんだろうけどね。(笑) ちなみに、人懐っこくはないけど、たまに見かける牛柄の野良猫は 『 うっしゃん 』 で、今日いきなり視界に飛び込んで初お目見えの野良猫は新参者の 『 しんさん 』 ってなぐあい。(笑)

この漁港にはニャンダー・ワールドが広がってます。(笑)




  


Posted by 釣りBAKA at 20:56Comments(0)日々記 ~ひびき~にゃんこ