2012年12月16日

広島 宮島編

広島 宮島編


昨日・今日とKYO-CHEと1泊2日の広島旅行~!

今回のメインイベントは、広島に里帰り出産で帰省しているCIN-MAさんとそのベイビー激励の旅!っと言うことで、ついでに前日から広島に入りまして少々観光を...。(笑)

観光とはいえ、あまり詳しくない広島。とりあえず、宮島に行くことに!フェリーで渡って、早速島に降り立つとそこで待ってくれていたのは...

広島 宮島編


鹿っ!!!

ホントにほとんど下調べをしてなかったもんですから、いきなり鹿の登場にビビリました。(笑) すんごい数だし、KYO-CHEが現地でもらった地図は早速鹿に食料として奪われるし、完全に圧倒されてしまいました。(笑)

広島 宮島編



広島 宮島編



広島 宮島編


厳島神社までの通りを見て楽しみながら散策~!って結局食べ歩き。(笑) にぎり天美味しかったっす!昼食で頂いたアナゴめしも美味しかったし、カキもプリプリでした。やっぱ香川県民なんでうどんが食べたくなり、カキ×うどんで広島×香川コラボしちゃってお腹いっぱい!(笑)

広島 宮島編



広島 宮島編



広島 宮島編


厳島神社は初めて来たんですが、これまでテレビの中で何度か見た印象のままで、その独特な佇まいと雰囲気は特別なものでした。通路の真ん中は神様が歩かれる場所なので、端を歩かなければいけないそうですが、それを気にしていられたのも序盤だけで、すぐに真ん中踏んでました。どうか、お怒りにならずにお願い事にのみ集中してください。(笑)

あと、初詣や大掃除を前にどんどん清掃も進められていて、港の周りにも清掃員が多く、観光客が多くても景観を損なってはいませんでした。さすが世界遺産。

そして次は、大好きな水族館へ~!!

広島 宮島編



広島 宮島編



広島 宮島編



広島 宮島編



広島 宮島編



広島 宮島編



広島 宮島編



広島 宮島編



広島 宮島編



広島 宮島編


いや~こういった演出で思うことは、決まっていつも...



瀬戸内海サイコ~!!(笑)



カキの養殖筏の下を表現した水槽では最初の写真のような、メバルやアコウ、スズキにガシラやコブダイ、様々な種類の魚が入っていて、それは僕が生活している範囲でよく見る魚ばかりで、その魚達が生きて行動している姿はこういう水族館でしか見る機会がないので、ホント楽しいです。

他にも劇的に大きなミズダコや、淡水で生息しているヤマメ等、見てて飽きの無い時間でした。

そして何より目を奪われたのがこちら!!

広島 宮島編


タチウオの水槽!!

これには、ふたりして見とれたまま20分は立ってましたね。(笑) 立った状態で泳いでいる姿をこうして生で見れるのは嬉しかったな~。ルアーとかが入ったらどうなんだろう!?って釣りBAKAの想像は膨らむばかりでした。(笑)

広島 宮島編


「ギョギョギョ~!」 のサカナくんも1周年の時に来られていたんですね~!

ホント、楽しんだ宮島観光でした。帰りは雨に降られたものの、旅館へ行き、温泉入って、ご飯食べて、初日終了~!



続く⇒


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
奇跡の星の植物館
パルシェ香りの館
神戸旅行
横浜ぶらり
八景島 釣り編
同じカテゴリー(旅行)の記事
 奇跡の星の植物館 (2015-08-15 10:31)
 パルシェ香りの館 (2015-08-14 11:56)
 神戸旅行 (2015-01-05 09:03)
 横浜ぶらり (2014-06-29 21:30)
 八景島 釣り編 (2014-06-29 00:01)

Posted by 釣りBAKA at 21:01│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広島 宮島編
    コメント(0)