2014年11月24日
男木島
今日はKYO-CHEと初の男木島へ!
高松沖にある男木島は鬼ヶ島と言われている女木島の少し先にある小さな島。 とはいえ瀬戸内国際芸術祭となればたくさんの人がつめかける人気の島なんですよね。 しかも!!
猫島。(笑)
このブログのカテゴリー 【 島めぐり 】 は基本的にKYO-CHEの猫めぐりですね。(笑)
なんせ多い。 KYO-CHEいわく 「 猫のかわいい領域を超えている。 」 だそうだ。(笑)
そんなこんなで写真は撮りまくって、またネコアルバム制作用に選別しているわけですが、その他にも島探検もしてきました。
さすが瀬戸芸に力を入れている島だけあっておもしろいスポットが多い。 ま~よく分かんないのもありましたけど、それも芸術。 とらえ方や心にまずは引っ掛けることも大切ですね。 少々絵を描くのが好きなのでやはり芸術関係は気になります。
島の方々はとても気さくで楽しい雰囲気がありました。
他県では猫島に来る観光客の影響で島民の方々が困惑しているというニュースもよく耳にします。 確かに島へお邪魔している者としての立場をわきまえないといけない面もありますね。 僕も祖父祖母が島出身のため里帰りはしますが、そこに見ず知らずの人がたくさん来て家の中覗いてたり、敷地に入ってきたり、ゴミを捨てていったりされたら、きっと良い気分はしないでしょう。
それでも明るく迎え入れてくれた島民の方々、ありがとうございました。