この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年09月18日

LIVE in KOCHI




昨日、開催されました 【AUGUSTA CAMP 2012】 に行ってきました!!

オフィス・オーガスタは今年20周年。所属アーティストである杏子、山崎まさよし、岡本定義(COIL)、あらきゆうこ、元ちとせ、スキマスイッチ、長澤知之、秦基博、さかいゆう、全員が参加。COILの佐藤洋介は治療のため欠場となりましたが、それでも豪華過ぎる出演陣。(笑) オフィス・オーガスタ森川社長、そして土佐清水が生んだ天才ミュージシャンさかいゆうの出身地でもある高知県でのオーキャン初開催でした。

本来このイベントは野外LIVE(しかも首都圏)での開催だったので、オレンジホールのような小規模開催はかなり貴重ですし、「一度で良いから!」と願っていたオーキャンに早くも参加できたので、田舎者は感謝・感激・感無量でございました。(笑)




(写真は公式サイトより引用)

1曲目は 『星のかけらを探しに行こう Again』 を全員で熱唱。これが所属アーティスト全員が参加する形となるユニット 【福耳】 のデビュー曲。メンバーは増えたし、スガシカオは家出しましたが、1曲目からグッとくる選曲。

その後、LIVEはそれぞれのパートに分かれますが、今回は所属アーティストのみの出演のため多くのコラボが見れました。杏子さんは華麗なダンスを見せてくれましたし、長澤くんのLIVEは初めて見ましたが 『カスミソウ』 はグッときました。他にもスキマスイッチは相変わらず安定した試合運びって感じだったし、こちらも初めてLIVEで見ましたが元ちとせさんも素晴らしい歌声とトークでした。(笑) サダさんは 『バス待ち』 と、名曲 『BIRDS』 をコラボで熱唱。ホント、良い曲...。

今回、何よりも魅了されてしまったのは秦くん。もう声が凄過ぎるよ。(笑) 過去にLIVEは2回行きましたが、どんどん表現力が進化しているように思いますし、聴いててその世界観に完全に引きずり込まれちゃう。『アイ』 『鱗(うろこ)』 そして山崎さんとのコラボ 『心拍数』 と、3曲全て圧巻でした。

そして山崎さんは 『花火』 『水のない水槽』 さかいゆうとのコラボとなった 『One more time,One more chance』 を熱唱。さかいゆうが語っていましたが 『One more time,One more chance』 という曲は彼にとって青春の1ページのような曲。思えば、僕もそのひとりで、この曲が無ければここまで入り込むことは無かったかもしれませんね。

ふと、この曲を聴きながら...「あの人まだこの曲歌ってんだ。」って、あたかもヒット曲がそれしかないように誰かのことをテレビを見ながら言うことがある。でも名曲ってのは、何万光年と離れた場所から放たれた光がようやく僕らの目に届くように、ずっとずっと前から輝き続ける星みたいな存在なんだろうな...と考え事してたら歌が終わってた。今回、唯一の失態。(笑)

そして最後のトリは、さかいゆう!1曲目の 『ストーリー』 に続き、少し長めの前置きをとりましたが 『君と僕の挽歌』 を熱唱。実はこの曲をLIVEで聴くのが恐かった。っと言いますのも、挽歌とは亡くなった人を悼むもの。この曲を聴いてると、車の中でも家の中でも、何度となく大切な人を想い涙が出た感動曲。さかいゆう自身も「この曲は、亡くなった親友に向けて歌います。」と言ってたように内容がすごくシビアなため、LIVE会場でどのように受け入れられるのか?と思っていましたが、最後はまるで賛美歌のように会場全体がそのフレーズを口ずさみ、最高の締めくくりとなりました。

アンコールでは、さかいゆうの 『Lalalai ~幡多弁ver.~』 を福耳全員で、ラストは福耳最新曲 『LOVE & LIVE LETTER』 でフィナーレ!こんなに「ここを去りたくない!」と思ってしまうほど、笑って泣いたLIVEはこれまで無かったし、本当に感動しました。ありがとうございました!


  


Posted by 釣りBAKA at 20:05Comments(0)LIVE