この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年06月03日

大阪 vol.②




大阪2日目!

まずは、ド定番の通天閣を観光がてら、慣れない地下鉄を使って訪れました。新世界...すでに土地の名前からしても楽しみな感じ満載でしたが、新旧・陰陽・明暗と、なんだかいろんなものが入り混じってて、ここはここでおもしろみ満載でした。(笑)

そして、この日最初の食事は、またまた...たこ焼き~!!












なんてたって...さんまさんも来てるんだもの!!食べんわけにはいかん!!(笑)

にしても、たこ焼き...。香川ではなかなか食べれぬ食感と味、大阪はホンマにうまし!です。そのまま、プクプクとお肉となって身に付くことになろうとも、こればっかりは進んじゃいましたね。(笑)








この近辺で発見したのが、スマートボール?まったく聞いたことの無い響きですが、入ってみるとこれまた怪しい雰囲気満載の大人の遊び空間でした。ホンマに子供は追い出されてたしね。(笑) それと、驚くべきはKYO-CHEのギャンブラーセンス。(笑) パチンコほど賑やかじゃないし、ピンボールほど華も無いこのゲームですが、運をうまく誘導してなのかKYO-CHEはよく玉が出る、出る。(笑) 結構、おもしろかったな~。








次に訪れたのは、空中庭園展望台。う~ん...明らかに通天閣より迫力あり。(笑) 展望台は外を歩けたり、七夕の短冊書いたり、意外とお楽しみポイントありでした。




あと、その空中庭園展望台を降りてくると、たまたま下で大道芸をしている人を発見!ちょっと興味があったので見ていくと、これまたおもしろかった~!モーリーさんという方でしたが、これからも頑張ってください。おもしろかったです。








メインイベントを前に、今日お互いに初デビューとなったのが...立ち呑み屋さん!なんか新鮮。(笑) &KYO-CHEが梅酒水割りデビュー。早々にフラフラしてましたわ。(笑)

そして...メインイベント!!!




なんばグランド花月!!笑いの聖地って感じでしょうか。最近、リニューアルされたんだそうで、すっごくキレイで近代的な建物になっていました。それでいて、迫力はやっぱありましたね~。












公演が始まるまでは、若手芸人さんが外で盛り上げてくれていたり、妙に似てる着ぐるみが回遊していました。これだけでも結構おもしろくて、徐々にテンション上がってきます。

しかも、館内は飲食あり。(笑) 吉本の地方公演はこれまでに2回ほど行きましたが、音楽LIVEも含めなかなか持込がゆるされないもんですが、これもまた生活にお笑いが馴染んでいる感じというか、根ざしてる何かなんでしょうね。堂々とお酒を飲みつつ、楽しませてもらいました。

やっぱ、新喜劇は最高...。しかも本場で見るとまた、お客さんの反応も良いし、会場全体が盛り上がってる感じがありますね。笑い過ぎて疲れるくらいでした。こればっかりは、また本場に来たい思いましたね。



最後に...






また食べてしまった...一蘭。(笑) KYO-CHEには無理を言っての2日連続でしたが、この味は美味しいだけじゃなく、ある思い出も詰まってるから食べたくなっちゃうんだろうなと、ふと今日は思いました。



「あいつの分も、食べといてやろか。」



なんて思ってみたりもする。次はいつ出会うか分かんないけど、とりあえず...

当分、ラーメンはもういい。腹いっぱい。(笑)
  


Posted by 釣りBAKA at 23:58Comments(0)旅行